小規模なDNSSEC遊び --- 私のDNSSEC対応 ---

藤原和典 2009/8/30, last updated 2010/7/7

現在、多くのTLDは一般庶民のDS登録を受け付けてくれません。

DLVはPKI証明書に似たモデルで、DLVを提供する事業者により各組織の 鍵情報(DS)が署名されます。そのため、DLV提供事業者のポリシー次第ですが一 般庶民でも鍵情報の登録を受け付けてもらえます。
BINDの開発元のISCはDLVサービスを現在は無償で提供してるようです。
私は一庶民として、ISCのDLVでDNSSEC遊びをはじめてみました。
ISCDLVを用いてDNSSEC遊びをした手順をまとめてみます。
ISC DLVの使いかたは、ここに詳細に書かれています。
ISC DLVによるDNSSEC検証設定
注: 以下を実施するとすべての検索でDLV検証が有効になります。
  1. BIND 9.7の導入
    現在最新のBIND 9.7.1-P1を導入します。
  2. named.confの変更
  3. namedを再起動
  4. DLVでのDNSSEC検証の評価
BIND 9.6で試す場合は、dnssec-lookaside autoだけではできませんのでISC DLVのページをよくよんでください。
自ゾーンのDNSSEC対応と、ISC DLVへの登録
  1. BIND 9.6あるいは9.7の導入します。
  2. named.confを以下の通り変更します。
  3. BINDのDNSSECツールはそのままで使うには不便です。 そこで小さなシェルスクリプトを書いてみました。 必要があればダウンロードして遊んでください。 dnsseczonetoolです。
  4. ゾーンファイルを以下の通り変更します。dnsseczonetoolは以下の設定を仮定しています。
  5. named.confを以下の通り変更しました。
  6. Rootにて、以下のコマンドを起動し、鍵生成を行ないます。
  7. Rootにて、以下のコマンドを起動し、ゾーンへの署名を行ないます。 dnsseczonetool signはrndc reloadしますので、すぐ反映されます。
  8. 毎週ぐらいの頻度で定期的に "dnsseczonetool sign ゾーン名" を実行するよう設定しす。
  9. このあと、ISC DLVの設定をおこないます。

dnsops.jp 2009/9/4資料 dnsops.jp 2009/11/24資料 dnsseczonetool
この文章についての連絡先は、藤原まで。